第110回 釜山日本人会ボウリング大会報告
2025年9月6日、センタムにて「第110回 釜山日本人会ボウリング大会」を開催しました。
今回も、前回までと同様にボウリング場および懇親会の食堂を使用し、運営も滞りなく進行されました。
当日は36名が参加し、ランダムに編成されたチームで2ゲームを実施。特に大きなトラブルもなく
終始和やかな雰囲気の中で進行し、参加者同士の交流が自然と生まれる機会となりました。
今回は、大塚総領事ご夫妻はご公務の都合によりご参加が叶いませんでしたが、
参加者の皆様のご協力により、受付から表彰式に至るまで円滑に行うことができました。
また、日本人学校の児童を含む子どもたちも沢山参加し、投球のたびに笑顔と歓声があふれ、
会場は明るい雰囲気に包まれました。チーム同士で応援し合う姿も多く見られ、年齢を問わず楽しめる大会となりました。
ゲーム終了後には、男性・女性・中学生以下・団体戦それぞれの部門において表彰式を実施。
受賞者が発表されるたびに拍手が起こり、健闘を称え合う姿が印象的でした。
特別賞もあり、最後まで和やかに大会を締めくくることができました。
本大会は、スポーツを通じた親睦の場として、参加者同士の交流と健康促進に寄与する貴重な機会となりました。
今後もより多くの皆様にご参加いただけるよう、引き続き工夫を凝らした運営を心がけてまいります。
男性の部:1位 KNT、2位 YCW、3位 FTS
女性の部:1位 TOR、2位 STY、3位 FUY
中学生以下の部:1位 ABT、2位 YOK、3位 FUH
団体:1位 ASA、TMR、YOK、FUH、ABT
2位 KAT、HYS、YSK、FUS、TOR
3位 STY、YAN、YOT、YOS
ピタリ賞:FUH、YSY、TOR
その他:ASA、KOM、FUY、LMJ、UEM、KAS、YOS、SAT
体育部会、イベント部会