釜山日本人会ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本会は営利を目的とせず、会員の円滑な商工業活動を促進し、会員相互の親睦並びに会員の啓発及び福祉の向上を図り、以って日韓両国の経済関係の円滑な発展と両国の親善に寄与することを目的として、1972年10月に発足いたしました。釜山市及び当時の馬山市に日系企業の進出が進み、特に馬山地区は釜山日本人会の一大勢力でありました。昨今は日系企業の縮小撤退や新型コロナ感染症の影響で会員数が減少しています。2022年4月現在で法人会員52社、総会員数220名となっています。
そのような状況ではありますが、本会では釜山広域市のみならず釜山広域市以外の昌原市、亀尾市、大邱広域市などにお住まいの日本人の方々との交流や親睦を深めるためのイベント、法人会員のみなさんのお役に立つような企業向けセミナーの開催、政治経済情報収集を年間通して行っています。また、地域の日韓交流関係団体の方々との連携を深め、韓国の方々との交流も行っています。
今まで南浦洞にあった日本人会事務局を2021年10月に釜山日本人学校内に移転をしました。これを機に「釜山日本人学校 学校運営委員会」と協力し、釜山日本人学校の運営に今まで以上に寄与することを釜山日本人会の事業の大きな柱としております。
釜山日本人会では会員のみなさまの協力をあおぎながら更に発展していきたいと考えております。こちらにお住まいでまだ加入されていない方、これからお住まいの予定の方など多くのみなさまのご加入をお待ちしています。
2022年4月
釜山日本人会 会長 飯淵 雅敏