SMSによる安否確認訓練の結果
長い連休の後でむしろ疲労が残ってる方もいらっしゃるかと思います。一方、大変涼しくなってきたので、これから野外に出かけることを検討されている方も多いと思います。良い季節ですので、安全対策に留意して野外活動を楽しんで下さい。今回は、先月行われたSMS(ショート・メッセージ・サービス)による安否確認訓練の結果についてご報告いたします。
同訓練は、予定どおり9月24日に行われました。当館管轄地域(慶尚北道、慶尚南道、釜山広域市、大邱広域市、蔚山広域市)に在留している邦人とその家族を対象として安否確認のSMSが発信され、発信数の約90パーセントの方々に無事SMSが届き、約4人に1人の方が訓練に参加されました。ご多忙の中、多くの方々に訓練に参加いただいたことに心より感謝いたします。
昨年に引き続き行われた訓練でしたので、回答の精度が更に高くなりました。また、今回の訓練は、釜山日本人会と協力して安否確認訓練を行い、釜山日本人会の会員の方は、同日の午前と午後、当館と釜山日本人会から、それぞれ安否確認訓練のSMSを受け取られたかと思います。今後とも、釜山日本人会をはじめ、地域の邦人関連団体と協力しつつ、皆様の安全確保の体制を更に強固にしていきたいと考えています。
また、今回、訓練メール(SMS)を受信できなかった方は、在留届に登録されている電話番号が異なっている可能性がございますので、在留届の内容は最新の情報に更新するようご協力いただければ、ありがたく存じます。
在釜山日本国総領事 大塚より
【お問い合わせ先】
在釜山日本国総領事館
(住所)18, Gogwan-ro, Dong-gu, Busan, Republic of Korea
(大韓民国釜山広域市東区古館路18)
(電話)051-465-5101(国外からは+82-51-465-5101)
(FAX)051-442-1622
(ホームページ)https://www.busan.kr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※このメールは「在留届」に登録されたメールアドレスに配信されています。
※「在留届」を提出された方で帰国・転出された方は、以下のURLから帰国・転出の手続きを行っていただくか、当館までお電話やメールでご連絡いただくようお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、「在留届」(3か月以上の滞在)の届出、または「たびレジ」(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願い致します。